*よくある質問(FAQ) [#u63178e0]

●導入までは[[初心者の館>Tutorial]]参照のこと

#contents


**導入編(詳細は初心者の館参照のこと) [#n8b1514f]
***クライアントがダウンロードできません。 [#u2cf3fd8]
--クライアントファイルは1GB以上と非常に大きいファイルです。
--経路や混雑、サーバの状態により切断される事もままありますので、レジューム対応のファイルダウンロードアプリケーション(Irvine、FlashGet等)を使用しましょう。

***HDDの必要容量は? [#ab515d90]
--クライアントのインストールファイルが1GB、インストール後に2GB必要です。
--ダウンロード前は、OSの必要作業領域など含めると4GB以上空き容量が必要でしょう。

***種族や性別によってステータス変わるんでしょうか? [#mc438845]
--ステータスに限って言えば全く差はありません。見た目だけです。
--マッチョマンでも幼女でも力が同じ。
--飛剣に乗ったときの速度や高度がほんのわずかに違います。


**基本操作編 [#zd60784b]
***ログアウトの方法は? [#qfad41b2]
--「システムメニュー」(Ctrl+N)を開き、開いたウインドウの右下にある「EXIT」をクリック。&br;10秒後に接続が切れ、タイトル画面に戻ることができます。
--「システムメニュー」の設定で、露店・採集の終了時に自動的にログアウトする項目にチェックをつけておけば、完売・採集継続不可能になったときに自動的にログアウトしてくれます。&br;ただし接続を切るだけなので、クライアント自体は終了しません。

***視点が上下に変更できません [#g6b0d9f2]
--「システムメニュー」⇒「操作」⇒「視点固定」を「フリーモード」に変更。

***会話等が文字化けで読めません [#xe9dc816]
--外国持込MMOには多々あることです。
--文字化け内容詳細(座標、キャラクタ、イベント等)を公式に報告してあげると良いです。 
--ただ、グラフィックカードのせいでメニューあたりから文字化けがひどいケースもあるようです。~
その場合、グラフィックドライバーやDirectXを更新/再インストールしましょう。

***スタックして動けないです [#r523add3]
--まずは再ログインしてみましょう。
--だめなら発言枠の「報告ch」でサポート担当を呼びましょう。~
ただしサポートが見ている時でないとダメなので、来ないようなら数分おきに呼びましょう。~
--それでもダメなら誰かに殺してもらいましょう 。~
人が居ないなら大声chで助けを求めましょう。~
多重起動してもう一人のキャラで殺してセーブポイントにもどす方法もあります。~
〔現在、同サーバ内での多重起動不可のようです。(06/05/09のアップデートから?)〕~
--たまに取引などで復帰する事もあるようです。~
--簡単なのは場所移動アイテム「どこでもトビラ」使用する事ですが、貴重品です。~
--飛剣できるなら使ってみましょう。地上ではまった場合ほとんど助かります。
--露店を立てて直ぐ露店を畳むと動ける様になる事があります(特に採集完了後)~

***スクリーンショットが取りたい。 [#u5a0c572]
--PrintScreenキーを押すだけです。~
--クライアントをインストールしたフォルダ内にScreenShotというフォルダがあり、その中にpng形式で保存されます。~
--ScrollLockキーを押すと各サブウィンドウが閉じます(もう一回押すと戻る)~



**戦闘関係 [#ye55a2c0]
***スキルが連発できない [#t5a2f226]
--全てのスキルやアイテムにはディレイ(待ち時間)が存在します。
--スキルを1回発動させると、ディレイが終わるまでは同じスキルは撃てなくなります。
--ただし異なるスキルには影響がないので、複数のスキルを覚えて順番に連発する、&br;といったことは可能です。
--ディレイはスキルによって異なり、物理攻撃スキルのディレイは基本的に長めです。
--ディレイは「クールタイム」とも呼ばれます。~
スキルの説明(ポップアップ)では「再発動間隔」と記されてます。

***デスペナ(死亡時に受ける罰則・損害)ってあるんでしょうか? [#c94feac6]
--あります。 キャラクターが死亡してしまった場合、経験値が10%減り、&br;所持金が半分になり、名声がいくらか下がり、ペットの忠誠度も下がります。~
(ペットの忠誠度は10減少、名声はキャラのLv*10?減少)
--経験値が10%未満の時に死んだ場合、LVは下がりませんが経験値がマイナス表示になり蓄積されます。~
マイナス経験値は最大で-500%まで蓄積されます。
--さらに名声制限つき装備を身につけていた場合、死亡時に必要名声値が足りないときは&br;その装備を落としてしまいます。
--1回死ぬだけでかなりの損害になるため、狩りにでかけるときは手持ち金をなるべく少なくし&br;緊急回復薬なども備えて適正狩場を選択するようにしましょう。
--Lv9以下のキャラクターはデスペナを受けません。
--決闘で敗れたときもペナルティはありません。
--課金アイテム「身代わりちゃん」を所持していた場合もペナルティ無し。
--死亡回数はサーバ内部でカウントされています。(ランキングに用いられます。)

***攻撃してないのに敵に襲われました。なんで? [#wad5b1b0]
--アクティブモンスターであった可能性があります。&br;これに分類されるモンスターは、プレイヤーがある程度近づいただけで襲ってきます。
--同族リンクモンスターである場合、あるモンスターを攻撃すると同じ姿のモンスターが襲ってきます。
--その敵と戦ってる人に、回復や支援といった法術を使ってませんでしたか?&br;詳しくは「[[戦闘]]」のHateを参照。
--攻撃してから一度逃げ切ってそれからまた接近、とすると襲ってくる場合があります。

***魔法がMISSるんですが・・・ [#a840c6bf]
--仕様です。 飛天Onlineの魔法である法術は必中ではありません。
--ステータスウインドウの「属性」タブ内で法術に関する攻撃力や防御力などの数値を確認できます。~
「法術命中」と「法術回避」もここに記されています。
--敵にもこれらが設定されており、法術回避やレベルの高い敵には当たりづらくなってます。
--法術命中を上げるには「器用」を上げるか、杖・帽子・手袋を良い物に替えましょう。
--適正レベルの相手であればほとんどの場合、適正装備を整えるだけでまずMISSは出ません。

***敵が落としたアイテムが地面にうまって拾えません。 [#f06209d8]
--マウスクリックでは拾えませんので、感情表現の「拾う」で拾いましょう。
--感情表現の「拾う」は自分に一番近いアイテムを自動で拾います。
--あまり遠すぎると拾えないのできちんと接近してから。


**職業、天賦(スキル)関係 [#r33d0939]
***採集レベルが10以上に上げられない [#t28bdcd2]
--各採集スキルには上限があり、初期状態だとLv9までしか上がりません。~
--Lv10以上にするには平民スキルの「平民の本分」内で、該当スキルの上限アップを行う必要があります。~
--上限アップにはスキルポイントが必要です。~
--平民以外に転職してしまっている場合は平民に戻る必要があります。~
--なお、上限をあげてもレベル自体は上がりません。~

***採集終わったとき、いちいち接続が切れててめんどいんですが [#j8882f42]
--オプションウインドウの内容をくまなく見ると、採集および露店終了時に&br;接続を自動切断するかどうか選択するチェックボックスがあるはずです。

***露店ってどうやって出すの? [#k1d1874c]
--スキルウインドウを開き(Ctrl+S)、「生活」タブ内の「露店」アイコンをクリックする。
--露店キャラなどであれば、ここからホットキーへ登録しておくとよい。

***露店中に表示されてる「税率」って何ですか? [#x0a2b7e2]
--文字通りの意味で、売り上げのうちその分だけ%で引かれます。
--税率7%となっている場合、100飛銭に設定した商品が売れた場合、お財布に93飛銭入ります。
--税率は周囲の露店数によって決まるため、街の外など、他に露店が無い場所で出せば税率を低く抑えられる。
--将来的には砦を獲得した流派が税金を収入として得られるとかなんとか。

***露店放置してたらクライアントが強制終了されてたんですが [#tb77c7a1]
--有名なバグです。 全てのアイテムが売れたその瞬間に高い確率で不正終了します。
--オプションで露店終了時に接続を切らないように設定してあり、かつアイテムが&br;売り切れたそのときにNumLockがオンになっている場合に発生するようです。
--よって現在効果的な対処としてはNumLockをオフにすることが最も簡単なようです。
--他にも、間違っても売れない値段の品物を1点置いて売り切れしないようにする方法がありますが&br;無意味な状態の露店が残り続けることになるため、迷惑になる可能性があります。

***潜在天賦って、その本職が使った時と同じ効果なの? [#u1959f3d]
--いいえ、潜在天賦は職業によって0%~20%のペナルティを受けます。
--ペナルティの割合に応じて、効果時間の減少、ディレイ(再発動間隔)・消費MPの増加があります。
--ダメージ量や効果は変化しない模様。~
(ただし職が変われば攻撃力も変化するはずなのでダメージは変わります)


**装備、アイテム関係 [#e228e7cb]
***敵を倒したときに出るアイテムってどうすればいいの? [#z24fe1f7]
--敵が落とすアイテムのほとんどは「道具」か「材料」です。これらは換金しましょう。
--同じアイテムが複数個、同じマスにかたまるタイプのものは「道具」です。
--1個が1マスずつ消費しているものは「材料」となります。(品質も書いてあります)
--それ以外は装備品、回復アイテム、特殊アイテムなどがありますが滅多に出ません。
--「道具」タイプの収集品は、街中にいるNPC「買取商」が高く買い取ってくれます。
--「材料」タイプの収集品は基本的に何かの錬金の材料ですが、&br;品質が「優」や「稀」以外のものであったり、需要が少ないものは回収ブラザーズへ。
--それ以外に「金券」を拾ったら、金券交換NPCで換金してもらいましょう。

***○○というアイテムはどうやったら手に入りますか? [#r94d54aa]
--まずは採集であつめたり、それを精錬してできる『[[原材料>アイテム/製造アイテム/原材料]]』を調べるべし。~
--そこにないなら『[[モンスター]]』(妖魔)のドロップか、NPCからもらえる物ということになる。~

***装備の耐久がないんだけど・・・ [#kf7f9756]
--鍛冶屋に行って修理しましょう。~
修理後の耐久度は修理する前の最大耐久度と残り耐久度の合計値の半分になります。~
小数点以下は切り捨てられます。
--修理時、最大耐久度が減りますが、修理NPCに「夢石のかけら」(課金アイテム)を渡すことで~
最大耐久度を回復させることが出来ます。~
--錬金できるなら同じ装備を複数作ったほうが安上がりです。&br;特に旅団では武器くらいは複数持って行きましょう。

***アイテムに(良)とか(優)とかありますけど何ですか? [#xed59c49]
--そのアイテムの品質を表す。~
--品質の高い素材を使って錬金すると品質の高い装備品が出来やすい。~
--品質の高い装備品は攻撃力・防御力などの性能が高い。~
--完成した装備品は、同じ品質であっても性能差が出る。~
--''高性能'' 稀>優>良>並>劣 ''低性能''

***武器の強化ってどうやるの? [#t620fcbe]
--武器には武器の経験値があり、敵を攻撃することで溜まっていきます。
--一定量に達するとそのメッセージが表示され、昇化可能になったことを示します。
--武器の昇化(アップグレード)は、「スキル」メニュー内の「生活」タブの「昇化」で行うことができ、~
成功すれば武器を強化できます。~
失敗すると昇化に使った材料が消滅します。(元になった武器はなくならない)
--武器を強化するともちろん性能が上がりますが、要求レベルも上がるので注意。
--昇化すると武器の耐久度および耐久最大値が全回復します。うまく利用しましょう。

***指定された武器ではないと表示されて、天賦が使えないです。 [#t3f8aa59]
--天賦の中には、指定された武器を装備していないと使用出来ない物があります。~
--例えば、盗賊の天賦「戦技 正攻」は "短剣" を装備している事が必須条件ですが~
"初心者の短剣(初心者)" を装備していても使えません。カテゴリーが "初心者" の武器だからです。~
この場合、"武器の名前(短剣)"と書かれている武器を装備すれば「戦技 正攻」を使う事が出来ます。~
--始めたばかりの方は、カテゴリー"初心者"を装備していて使えないパターンで躓くことがあるようです。~
"武器の名前(カテゴリー)"の、括弧内カテゴリーを良く確認して装備しましょう。~
また、天賦によって武器必須条件が違うのでwikiの職業項目を見て調べましょう。



**クエスト関係 [#u170af0c]



**課金関係 [#f81a9d0e]
***課金アイテムって何ですか? [#ke71202d]
--現実のお金でしか買えない、ゲーム内の特殊アイテムのことです。
--通常のプレイでは手に入らないものが多く、効果も高めなのが普通です。
--ゲーム内通貨である「飛銭」では買えません。
--基本無料ゲームである飛天は、月額料金のかわりにこれで収入を得ています。

***課金アイテムってどうやって買うの? [#k89fd985]
--電子マネーやクレジットカードなどで購入できます。
--公式ページの「アイテムショップ」から手続きが可能なのでそちらを参照してください。

***買ったのにアイテム欄にも倉庫にも無いんですが詐欺ですか? [#ac689153]
--長陽@MAIL(X:181,Y:167)というポスト型のNPCに話しかけることで取り出せます。
--アイテムひとつ購入するごとにメールが1通入り、そのメールにアイテムが添付されています。&br;アイテムをダブルクリックで取り出すことができます。

***ポストに話しかけてもメールが無いんですが詐g(ry [#ze4aa047]
--よくある現象です。 一度メールウインドウを閉じて、再度話しかけてみましょう。
--だめならクライアントを一度終了して再ログインしてみてください。
--メールウインドウの左上にある小さいアイコンを押すと更新できます。&br;(メールを見てるときに新しいメールが入ったときのみ押せます。)
--それでもだめなら少し時間をおいてまた話しかけてください。
--ポストの周囲に人が集まっていると、重くて表示されない場合があります。
 ポストから離れたり近づいたりを繰返したり、
 周囲にスペースを空けて貰える様頼んだりしてみましょう。
--やっぱりだめならサポートに問い合わせましょう。



**その他 [#pf75deeb]
***運営している会社はどこですか? [#k7aa9d95]
--Gamania~
--公式[[http://www.gamania.co.jp/]]

***また韓国製? [#oaa88f81]
--多分日本ではまだ少ない台湾産MMOです。

***プレイしたいのですが、できません [#f03a9de7]

--公式ページを参照ください。~
(導入についての詳細は初心者の館参照のこと)~
--マシンスペック、不具合のための対処も公式、若しくは質問スレへどうぞ

--推奨PCを購入する。http://www.dospara.co.jp/galleria/?b10=97
--ネットカフェに行く。http://www.gamania.co.jp/netcafe/index.asp


***飽きた、面白くないです。 [#g773a848]
--相性が悪かったと思って、違うゲームするなりリアル生活に戻るなりしてください。~

***あの、多重・・・ [#b1ef7070]
--公式に認可されている仕様です。 嫌ならやらない。他人にどうこう言わない。

***ログイン時にグラボが古いと出ます [#w999112b]
--「いいえ」を押せば後は日本語でおkだそうです。
--性能の良いグラボに買い替えましょう。

***最初は何をすれば良いですか? [#r1629494]
--平原に沸いてるモンスターを狩ってレベルを上げてみましょう。
--基本的に長陽城から離れるほど強力なモンスターになっていきます。
--モンスターから得たアイテムを、回収ブラザーズに売ったりクエストに使ったりしましょう。お金がもらえます。
--Lv10になったら好きな職業の資格を取得し、転職してそれぞれの道を歩みましょう。
--資格を取得した職業であれば転職はいつでも何度でも行えるのでお気楽に。

***ボスをみつけることが出来ません。 [#l0bb294f]
--沸きは定点。がんばって探せ。
--復讐ボス(画面上部にアナウンスが流れるタイプ)は、そのボスの部下に該当するモンスターをある程度倒さないと沸きません。

***身長や胸囲って、どこに表示されるの? [#k40c78ff]
--ステータス画面などには表示されず、長陽城NPC「神眼ババァ(X:165,Y:213)」との会話により分かります。~
--男キャラ及び、鏡童の女キャラは胸囲を聞く事が出来ません。~
男キャラの場合は「男の癖に〜云々」、鏡童(女)の場合は「大人にならないと〜云々」と言われます。~

***ランキングって何ですか? [#rf5072b4]
--同じサーバ内における所持金や撃退モンスター数を、キャラ別集計したものです。
--長陽北区もしくは南区を出てすぐの橋の近くにある掲示板などから見ることができます。
--賛否両論さまざまですが、注目した人物の参考情報にはなるでしょう。

***何この金貯まらないゲーム。効率よく稼ぐ方法は? [#fe759eba]
--有用なレアアイテムと呼べるものが存在しない現状、地道に稼ぐしかありません。
---別キャラで常に採集して、稀や優品質を露店で他プレイヤーに売りまくる。
---狂ったように狩りをして、得られたアイテムをものすごい勢いでNPC売りする。
---紹介所で決まった物を決まった個数売ると、飛銭と名声が稼げます。
---課金アイテムをリアルマネーで買って、ゲーム内で他プレイヤーに売る。
--課金アイテム売りが最も手っ取り早いですが、とても割りに合うものではありません。
--富豪ランキング上位の人を見つけたら話しかけてみるのも良いでしょう。

***他プレイヤーとの間に、運命の赤い糸が出ました。どうすれば? [#qa0f0cad]
--すぐにでも宿愛を結ぶことのできる、(キャラの)相性が良い相手です。
--サーバ内にたった一人の運命の相手・・・というわけでもなく、日替わりでころころ変わったり~
場合によっては複数人に同時に出たりします。
--話しかけるもよし、放置するもよしです。
--相手のレベルが1桁の平民だった場合、採集露店キャラの可能性が高いので注意。

***承認してないのに勝手に決闘が始まります。 [#jd1a6dec]
--仕様。決闘を申し込まれて一定時間返事をしないまま放置していると~
自動的に承認されたことになり、決闘が始まります。~
たまにこれを利用して放置キャラを殺しているプレイヤーがいるので注意。
--メッセージログのところにある「許可設定」により決闘を受け付けなくなります。


*コメント欄(Wikiの編集の苦手な者はココに情報を) [#dbf596a4]

#pcomment

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS